即興遊びから[はじめての即興作曲27]
讃美歌といえば、四声体の響きが思い浮かびます。
教会のパイプオルガン。
幼稚園からずっとカトリックの学校だったので、
毎日聖歌(讃美歌)を歌っていました。
クリスマスに歌われる古い讃美歌。そのアレンジされたものを参考に、
アメリカのピアノの先生が即興してみましょうと
ご提案されていました。
【O Come, O Come Emmanuel】 久しく待ちにし (来れやインマヌエル)
原曲と思われるような教会でのYouTubeと
ピアノとチェロの演奏
美しい演奏ですね〜。
この演奏から、Kristin先生が、即興で楽しんで!と提案されています。
皆さんでしたら、どのようなアレンジや即興が思いつくでしょうか?
Kristin先生のホームページをご紹介させていただきます。
0コメント