動機・モティーフを作る[はじめての即興作曲15]
絵・写真・体験・絵本から、動機を作ってみましょう。
一場面から。
俳句のように、その言葉には表れていない心情や景色を読むこともありますね。
また図形などから、音遊びをしたり、
偶然の雑音を楽しんだり。
たくさん題材がありますね。
そのようなテキストも、たくさん出ています。
春畑セロリ先生「すきなおとひこう」
動機を用意してくださっています。
スオミやペースメソッドなど、導入テキストに、たくさん動機作りが体験できます。
ベートーベンの運命の動機「ゥダダダダーン」は、有名ですが、
私も、動機のパーツを見つけるのが、一番楽しくて、
一番難しいです😊
0コメント