メロディーを作りましょう[はじめての即興作曲4]



即興作曲を特別な本を使わずに、いつものレッスンで使っているピアノ教本から、創作しようと思っているのが、こちらの主旨です。


私が習っていた時は、バッグに5・6冊入れて、重くて腕が痛くなるくらいでした。

楽譜は高価です。


また生徒によっては、こちらが考えていた進み具合と一致しなくて、途中でテキストを変えなければいけないかと思うことも、度々ありました。


そういった問題も、解決してくれる方法です。


ピアノ教本に、最初に出てくる音は、「ど」が多いです。

黒鍵を覚えて、ドの場所を覚えたりします。


復習として、黒鍵2つと3つを使って、リズム即興をしたり、ドの場所を覚えるために、

色々な高さのドを使って、即興作曲します。


私のお気に入りのピアノ教本に、「なかよしピアノ1」があります。


ドの音だけの曲が数曲載せられていて、しかもイメージが全曲違い・・・

ということは、気持ちも、音の出し方も、弾き方も、全て違う。


素晴らしいテキストですね。


ただこれだけで終わってしまうのは、もったいないというのが私です。


次回は、このことについて、一つずつ提案していきます。



毎週ワークショップを開いています。お気軽にお問い合わせください。


即興作曲スタジオ インプロビゼーション 音楽教室

ピアノの先生が 子供たちのためのピアノレッスンで行える 即興!作曲!インプロビゼーションを楽しむためのアイデアをご紹介しています。 ForrestKinny先生のCreatFirst即興演奏のプログラムやアイテムのご紹介 LINE公式アカウントには、ワークショップのご案内やグループ活動内容などを書いています。 ご一緒に、即興作曲の楽しい世界に遊びにいらしてください❣️